2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

生きること、あらゆる手段でうたうこと

とある人に言われた言葉についてずっと考えている。 一生を左右する、それだけのことを私がしてきてしまったということ。やれなかったことは山のようにあって、それを悔やむことすら赦されないのかもしれないけど、それでも私も一生背負っていきたい。それが…

アコーディオン(三年目)

三週間ぶりのレッスン。開口一番に「生きてたね、無事だったね!」と言われる。 習っている先生が外国人なので、帰らなかったんですか?と尋ねたら、年始から帰る予定を立ててチケットを取っていて、先週のあたりで一週間ほど帰国していたとのこと。ご家族は…

短歌研究うたう☆クラブ(2011年4月号)

今月は露出度高いです。 まず、小島ゆかりさんにコーチをしていただいた分。 いつだって選ばれて在る 面接のあとに購うリプトンリモーネ 雨垂れはやがて冷たい針になる 会わなければならない人がいる 改作前は略。一首目は、妹が現在就活中なのを思い出しな…

NHK短歌(2011年3月20日→23日分)

お別れの気配がします私ではなくて後ろのガラスを見ている 題は「別れ」。なんか家族に好評で驚いた。 震災の影響で、一回きりの放送が平日の昼間という見られるわけのない時間帯だったので録画して出かけたんですが、私がやったと思ったのは視聴予約だった…

チャリ通

先日、初めて職場まで自転車で行った。震災の影響で電車の運行が不安定で、来られる人は自転車・バイク・車で通勤可と言われていたので。普段はNGなので一度やってみたかったことではあったし、地下鉄の駅にして4駅分だから大したことなかろうと思っていたら…

NHK短歌2011年4月号

この時のが載っています。 NHK短歌(2011年2月27日分) - モ ノ ガ タ リ あ、別冊付録に一年分の歌題が載ってる。

題詠blog2011総括(というか蛇足)

まとめてみました。 題詠blog2011 いま見てみて既に「ないわー」と思う作品も多々ありますが、短期間に多くを作るという試みはやっぱり良かったなと思います。 難しい題としてメモがあったのは、困・堅・失・準備・暑・有無・おやつ・豚・コットン・刃・債。…

NHK短歌(2011年3月20日→3月23日に変更)

わざわざご連絡をいただきました。いつもの再放送の時間帯だそうです。 先週分はどちらもいつもの時間帯に放送がなかったので、少しは落ち着いてきたということなんでしょうか。そうだといいな。

放射線のこと、つづき

先日は、「まずは知る努力」と書きました。普通の人がこれを持つことが必要な一方で、マスコミにも「知らせる努力、及び責任」というものが必要であると思います。しかし今のメディアはこの責任を十分に果たせていないのではと感じています。 各メディア、総…

放射線のこと

放射線に関して正しい知識を伝えようとしているサイトは山のようにあるからこちらでは割愛することにして、個人的な経験を少し。 高校大学と物理をやってきたので、放射能には普通の人よりは多少馴染みがあると思う。放射線に初めて触れたのは、おそらく高校…

東日本大震災

何をどう言えばいいものか…。 とりあえず私含め家族や友人は無事です。知り合いの家族でまだ安否の確認が取れてない人がいるようなのですが…心配です。 私は職場で遭いました。これまでも小さな地震はあったものの、だんだんとひどくなっていく横揺れに、こ…

完走

題詠blog2011 陸を離れる(題詠用ブログ) 一ヶ月で走りきりました。 作歌のうえでのルールは「地に足を着けない」「自分を詠まない」などいつも通りにして、フラットな気持ちで詠むことにしていました。気が急いてしまいそうだったので、次の10首を粗々作っ…

うたらば vol.02 テーマ「細雪」

短歌×写真のフリーペーパー「うたらば」 冊子に歌を採用していただきました。 『初雪はおしゃべり好きが多いから今夜のノイズはきっとそれでね』 主催の田中ましろさん、本当にお疲れさまです。どうもありがとうございます。 後記にも書かれてますが、細雪は…

こんな○○は

「趣味は人間観察」と言い切るほどの厚顔無恥さは持ち合わせていないものの、人の行動パターンを自分なりに解析して定義するのが癖になっていたりする。よく言う「職場のデスクが汚い人は仕事ができない」みたいなやつ。 これをやっていて気がついたのが、見…

あたらしいくつ

春先から履けそうなサンダルを買う。トレンカが合いそうなデザインだ。まだ爪先が寒いけど、もうすぐもうすぐ。春よ来い。 もう少し暖かくなったら、チェーンの暗証番号を忘れるほどに放置した自転車とともにサミット*1以外の場所に出かけることをここに誓う…

「かばん」新人特集号 vol.5

山田航氏の回文が読みたくて購入。 特集号自体は、どことなくアナログっぽい作り(原稿がデジタル原稿の文字っぽくない)が同人誌みたいで懐かしかった。いろんな人の作品とその評、うれしい。少しずつ読んでいこう。 回文は、もう、素晴らしい! 一つの単語…

日なたぼっこ

土曜にしてはめずらしく午前に目が覚めたのと、半年ぶりくらいに自分ちのベランダが割と広いことを思い出したので、洗濯がてら椅子を出して寝間着のまま陽を浴びていた。オプションは紅茶と本でこれぞ休日、という感じ。ベランダは置こうと思えばテーブルセ…

AIR草紙

EPUBビュアーを探してたらいいもの見つけた。 AIR草紙 - 青空文庫に対応した電子書籍縦書きビューア(リーダー) 読みにくさから青空文庫を利用しようと思ったことはなかったんだけど、これなら比較的目にやさしいし、何よりインデックスがあるのがすごくい…

NHK短歌(2011年3月20日予定)

題「別れ」で入選の連絡をいただきました。今回も一旦携帯にメッセージを入れていただいたんですが、添削での採用も経験しているので確認するまでは油断禁物と思ってしまう。 担当の方が留守電に「いつもお世話になっております」って入れてくださって嬉しか…

山査子餅

部長の中国土産で初めて食べた。甘酸っぱい不思議な味。あちらではポピュラーなんだそう。でも酢豚に入れるのはどうかと思う*1。 後輩はドリアンの飴を食べて悶絶していた。しばらく部屋にガス漏れのような臭いが漂っていた。 *1:Wikiより